シードル
飲みやすい
人気
レ・カプリアード
[フランスワイン]レ・カプリアード ポワレ 2021 シードル 750ml
受取状況を読み込めませんでした
裏ラベルの「酸化防止剤含有」ってどうゆうこと?
裏ラベルの「酸化防止剤含有」ってどうゆうこと?
日本に輸入されるワインには、「酸化防止剤(亜硫酸塩)含有」という表記が義務付けられているという点と、実は、SO2を添加していなくても自然発生的に極微量はワインの中に検出されるのです。
成分分析上では、人為的にSO2を入れていないワインでも、10mg/l以下という極微量の数値が検出されますので、“酸化防止剤(亜硫酸塩)含有”の表記を添付しないことが難しいのです。(通常のワインは100mg/l前後のものが多いです)
酸化防止剤無添加(サンスフル)のワインをお探しの方は、こちらをクリック→
ほのかな甘み泡!
色合いは透明感のある黄金色。カリン、リンゴチップ、白い花、蜜蝋の香り。
味わいはドライかつ爽やかで繊細な泡立ちに勢いがあり、みずみずしくまったりとしたエキスに溶け込むシャープな酸、キメ細やかなタンニンの収斂味が余韻を優しく引き締めます。
収穫日はカレジが9月15日~25日、クラソルージュが10月26日、27日。
残糖は7.3g/Lの辛口!
使用する洋ナシは全て樹齢150年を超えるロワール・エ・シェール県の北部にしか存在しない大変貴重な土着品種!
かつてロワール・エ・シェール県に存在した昔ながらのポワレをカプリアードのメトード・アンセストラル製法で蘇らせた!
ガス圧は8.9気圧!SO2無添加!ノンフィルター!
※泡に勢いがあるため、良く冷やして、斜め45度に瓶を傾けてご開栓くださいませ
[レ・カプリアード Les Capriades]

パスカル・ポテールは95年ジャニエール、1998年にヴ ヴレーで働いた後、02年ドメーヌ・ボワルキャの責任者になる。
平行して03年から彼自身のワインをつくり 始め、05年にボワルキャを退職後、正式にレ・カプリ アードを立ち上げる。
2011年9月、モーズ・ガドゥッシュと共に共同経営として、ドメーヌとネゴシアンも兼ね備 えた新生レ・カプリアードを立ち上げ現在に至る。
■タイプ:スパークリングワイン(シードル)
■生産地:フランス/ロワール
■生産者:レ・カプリアード
■品 種:早熟品種で野趣味あるカレジ80%、晩熟品種で甘みとタンニンのあるクラソルージュ20%
■容 量:750ml
■アルコール度数:13%
■キャップ:
■おすすめ料理:芽キャベツの素揚げ、魚介のプラトー盛り合わせ
■保存方法:冷暗所に保管
[インポーターさん資料より]
![[フランスワイン]レ・カプリアード ポワレ 2021 シードル 750ml](http://pn-online.com/cdn/shop/files/ai_a9ceb6cc-d8ec-4c95-8f27-f3a0a79bfb97.jpg?v=1697072870&width=1445)

