商品情報にスキップ
1 4
タイプ 赤ワイン
ヴィンテージ(年号) 2022年
生産地 フランス/シュッドウエスト
生産者 ラ・ピエール・ルべ
品種 ブロコル100%
栽培方法
容量 750ml
アルコール度数 12.00%
キャップ コルク
おすすめ料理
保存方法 冷暗所に保管

(インポーターさん資料より)

ラ・ピエール・ルべ

[フランスワイン]ラ・ピエール・ルべ トロンプロンニュイ 2022 赤 750ml

通常価格 ¥3,950 (税込)
通常価格 セール価格 ¥3,950 (税込)
キャンペーン
15,000円以上の購入で送料無料 送料についてはこちら
決済方法
  • American Express
  • Apple Pay
  • Google Pay
  • JCB
  • Mastercard
  • Shop Pay
  • Visa

滑らかなタンニンとフランボワーズの香りのあるワイン

パワフルでスパイシーになりがちなブロコル種を、滑らかなタンニンとフランボワーズの香りによって、可愛らしく飲みやすい味わいに仕上げています。名前には「退屈を克服する」という意味が込められており、ワインを楽しむことで日常の悩みを忘れ、楽しい気分になれる1本です。

ブロコルはカベルネ・ソーヴィニョンの近縁種で、小粒で果皮が厚く、しっかりとした味わいが特徴。ガラス樹脂タンクを使い、土着酵母で発酵。抽出しすぎないよう注意しながら6日間のマセラシオンを行い、10ヶ月のタンク熟成と12ヶ月の瓶熟成を経ています。SO2は無添加。2022年は霜や雹の被害はなかったものの、非常に乾燥し暑い年でした。

ーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーーー

[ラ・ピエール・ルべ-La Pierre Levee]

ミカエル・ギャール氏は、2021年に37歳で南仏ガイヤック近郊にドメーヌ「ラ・ピエール・ルべ」を立ち上げた新鋭の造り手です。
大学卒業後は環境教育や音楽を通じた若者支援活動に携わるなど多彩な経歴を持ち、自然との共生を求めてタルヌ地方に移住。地元ワイン生産者のもとで4年間修業し、並行して自身でもワイン造りを始めました。畑名の由来は、石器時代の支石墓「ドルメン」があることから「起き上がった岩」と命名。ラベルも友人がミカエル氏の詩的な感性を表現しています。

現在はオーガニック栽培を実践し、将来的にはより厳しい自然派認証「Nature & Progrès」の取得を目指しています。ワイン造りだけでなく、自然を愛するまなざしが印象的で、「雨は生命」と語るその姿勢からも、彼の人柄の美しさが感じられます。2024年、日本に初めて彼のワインが届きました。

 

タイプ 赤ワイン
ヴィンテージ(年号) 2022年
生産地 フランス/シュッドウエスト
生産者 ラ・ピエール・ルべ
品種 ブロコル100%
栽培方法
容量 750ml
アルコール度数 12.00%
キャップ コルク
おすすめ料理
保存方法 冷暗所に保管

(インポーターさん資料より)

Customer Reviews

Be the first to write a review
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)
0%
(0)