商品情報にスキップ
1 10

希少

キュート

人気シリーズ

フレデリック コサール

[フランスワイン]フレデリック コサール キュヴェM(エム) 2022 赤 750ml

通常価格 ¥5,500 (税込)
通常価格 セール価格 ¥5,500 (税込)
キャンペーン
15,000円以上の購入で送料無料 送料についてはこちら
決済方法
  • American Express
  • Apple Pay
  • Google Pay
  • JCB
  • Mastercard
  • Shop Pay
  • Visa

裏ラベルの「酸化防止剤含有」ってどうゆうこと?

日本に輸入されるワインには、「酸化防止剤(亜硫酸塩)含有」という表記が義務付けられているという点と、実は、SO2を添加していなくても自然発生的に極微量はワインの中に検出されるのです。

成分分析上では、人為的にSO2を入れていないワインでも、10mg/l以下という極微量の数値が検出されますので、“酸化防止剤(亜硫酸塩)含有”の表記を添付しないことが難しいのです。(通常のワインは100mg/l前後のものが多いです)

酸化防止剤無添加(サンスフル)のワインをお探しの方は、こちらをクリック→

フレッドが作り出す複雑でエレガントなワイン。

色合いは透明感のある紫色。クランベリー、スミレ、シソ、タイムの香り。

ワインは滑らかかつピュアな果実味がジューシーで、キュートな酸、滋味深く鉱物的なミネラル、繊細なタンニンとのバランスが超絶妙です。

収穫日は9月6日とブドウが早熟だった!収量は35 hL/haと収穫直前の雨のおかげで例年並みの量を確保できた。

買いブドウはヴァントゥーのビオ生産者ローラン・ロジェールからで畑面積は0.3haしかない。

気難しい品種と言われるムールヴェードルをマセラシオンカルボニックでエレガントに仕込んだ。

エチケットのデザインは装飾美術家で画家のAlexis Laronze(アレクシス・ラロンズ)が描いた。

SO2無添加!ノンフィルター!

[フレデリック・コサール-SARL Frédéric COSSARD]

現オーナーのフレデリック・コサールは1987年から10 年間ブルゴーニュワインのクルティエとして働き、1996 年ドメーヌシャソルネイを立ち上げる。2005年、新たに ワイン醸造所を建設し、その翌年にネゴシアン・フレデ リック・コサールをスタートし現在に至る。



■タイプ:赤ワイン
■生産地:フランス/ブルゴーニュ
■生産者:フレデリック コサール
■品 種:ムールヴェードル
■栽培方法:-
■容量:750ml
■アルコール度数:13.0%
■キャップ:コルク
■おすすめ料理:ウッフムレット、砂肝のコンフィ
■保存方法:冷暗所に保管