1
/
の
5
ドライ
| タイプ | ロゼスパークリングワイン |
|---|---|
| ヴィンテージ(年号) | 2023年 |
| 生産地 | フランス/ロワール/プイエ |
| 生産者 | ノエラ モランタン |
| 品種 | ガメイ |
| 栽培方法 | ー |
| 容量 | 750ml |
| アルコール度数 | 13.00% |
| キャップ | コルク |
| おすすめ料理 | スモークサーモン、 ナンチュア風クネル |
| 保存方法 | 冷暗所に保管 |
(インポーターさん資料より)
ノエラ モランタン
[フランスワイン]ノエラ モランタン ペティアン ナチュレル マリー ローズ 2023 ロゼ泡 750ml
No reviews
通常価格
¥5,330 (税込)
通常価格
セール価格
¥5,330 (税込)
単価
/
あたり
15,000円以上の購入で送料無料 送料についてはこちら
決済方法
受取状況を読み込めませんでした
裏ラベルの「酸化防止剤含有」ってどうゆうこと?
裏ラベルの「酸化防止剤含有」ってどうゆうこと?
日本に輸入されるワインには、「酸化防止剤(亜硫酸塩)含有」という表記が義務付けられているという点と、実は、SO2を添加していなくても自然発生的に極微量はワインの中に検出されるのです。
成分分析上では、人為的にSO2を入れていないワインでも、10mg/l以下という極微量の数値が検出されますので、“酸化防止剤(亜硫酸塩)含有”の表記を添付しないことが難しいのです。(通常のワインは100mg/l前後のものが多いです)
酸化防止剤無添加(サンスフル)のワインをお探しの方は、こちらをクリック→
ドライ派に刺さる、香り豊かなロゼ泡
透明感あるサーモンピンク。
リュバーブやナッツの香り。
泡はやさしく、口当たりは
まろやかでドライな味わい。
酸とミネラルが溶け合い、
ほのかな苦みが余韻を締める。
祖母たちの名を冠した1本。
ビオのブドウ、ノンフィルター、
SO₂少なめ、ガス圧5.8bar!
-------------------
【ノエラ・モランタン_Noëlla Morantin】
2000年、マーケティングの
仕事からワインの世界へ。
名門ドメーヌで経験を積み、
2008年に自らの畑を設立。
感性と実力が織りなす味、
自然体で心に残る1本。
| タイプ | ロゼスパークリングワイン |
|---|---|
| ヴィンテージ(年号) | 2023年 |
| 生産地 | フランス/ロワール/プイエ |
| 生産者 | ノエラ モランタン |
| 品種 | ガメイ |
| 栽培方法 | ー |
| 容量 | 750ml |
| アルコール度数 | 13.00% |
| キャップ | コルク |
| おすすめ料理 | スモークサーモン、 ナンチュア風クネル |
| 保存方法 | 冷暗所に保管 |
(インポーターさん資料より)
![[フランスワイン]ノエラ モランタン ペティアン ナチュレル マリー ローズ 2023 ロゼ泡 750ml](http://pn-online.com/cdn/shop/files/ai_257d1e1a-cfba-4513-b373-38015b04e10a.jpg?v=1760928660&width=1445)

