商品情報にスキップ
1 5
タイプ 赤ワイン
ヴィンテージ(年号) 2017年
生産地 南オーストラリア/サウスオーストラリア
生産者 オコタ・バレル
品種 グルナッシュ
栽培方法
容量 750ml
アルコール度数
キャップ
おすすめ料理
保存方法 冷暗所に保管

(インポーターさん資料より)

オコタ・バレル

[オーストラリアワイン]オコタ・バレル ザ・フガジ・ヴィンヤード グルナッシュ 赤 750ml

通常価格 ¥6,380 (税込)
通常価格 セール価格 ¥6,380 (税込)
キャンペーン
15,000円以上の購入で送料無料 送料についてはこちら
決済方法
  • American Express
  • Apple Pay
  • Google Pay
  • JCB
  • Mastercard
  • Shop Pay
  • Visa

裏ラベルの「酸化防止剤含有」ってどうゆうこと?

日本に輸入されるワインには、「酸化防止剤(亜硫酸塩)含有」という表記が義務付けられているという点と、実は、SO2を添加していなくても自然発生的に極微量はワインの中に検出されるのです。

成分分析上では、人為的にSO2を入れていないワインでも、10mg/l以下という極微量の数値が検出されますので、“酸化防止剤(亜硫酸塩)含有”の表記を添付しないことが難しいのです。(通常のワインは100mg/l前後のものが多いです)

酸化防止剤無添加(サンスフル)のワインをお探しの方は、こちらをクリック→

アデレード・ヒルから届く、自然の息づかいそのままのナチュラルワイン

オーストラリアのナチュラルワインを語るうえで欠かせない存在、オコタ・バレル(Ochota Barrels)
アデレード・ヒルの清らかな空気に包まれたバスケット・レンジで、手作業と直観を大切にしたワイン造りを続けています。

使用されるブドウは、アデレード・ヒル、マクラーレン・ヴェイル、バロッサ・ヴァレーといった、
オーガニック・ビオディナミ・サステナブル農法が深く根付く畑から厳選。

ワイン造りは徹底したミニマル介入。
古典的なバスケットプレスで優しく搾り、濾過・清澄は行わず、亜硫酸添加も極力避け、
“ブドウのありのまま” の表情をそのまま液体に映し出すスタイルを貫いています。

生まれるワインは、複雑でありながら軽やか。活力と個性にあふれ、
アルコールも控えめで、どこまでもピュア。世界中で“カルトワイン”として支持される理由がここにあります。

【オコタ・バレル 】

オコタ・バレルは、オーストラリアのナチュラルワインムーブメントにおける伝説的なワインメーカー、
**故タラス・オコタ(Taras Ochota)**によって2008年に設立されました。

パンクロックの精神を宿した彼は、ワインに自由と探求心を持ち込み、
“小規模で多様性に富む、魂のこもったワイン”を世に送り出し続け、多くの愛好家を魅了しました。

タラスは2020年に惜しまれつつもこの世を去りましたが、
その揺るぎないビジョンは今、妻でありワインメーカーの**アンバー・オコタ(Amber Ochota)**に継承されています。

畑と自然を敬い、ブドウのエネルギーを最大限に生かす姿勢は変わらず、
オコタ・バレルのワインは今も世界中のワインラヴァーを熱狂させ続けています。

 

タイプ 赤ワイン
ヴィンテージ(年号) 2017年
生産地 南オーストラリア/サウスオーストラリア
生産者 オコタ・バレル
品種 グルナッシュ
栽培方法
容量 750ml
アルコール度数
キャップ
おすすめ料理
保存方法 冷暗所に保管

(インポーターさん資料より)