1
/
の
5
大容量
ピチピチ
店長オススメ
| タイプ | 赤ワイン |
|---|---|
| ヴィンテージ(年号) | ー |
| 生産地 | ポルトガル |
| 生産者 | ニーポート |
| 品種 | バガ |
| 栽培方法 | ー |
| 容量 | 1L |
| アルコール度数 | ー |
| キャップ | ー |
| おすすめ料理 | ー |
| 保存方法 | 冷暗所に保管 |
(インポーターさん資料より)
ニーポート
[ポルトガルワイン]ニーポート ナット クール バガ 2020 赤 1000ml
通常価格
¥3,300 (税込)
通常価格
セール価格
¥3,300 (税込)
単価
/
あたり
15,000円以上の購入で送料無料 送料についてはこちら
決済方法
受取状況を読み込めませんでした
裏ラベルの「酸化防止剤含有」ってどうゆうこと?
裏ラベルの「酸化防止剤含有」ってどうゆうこと?
日本に輸入されるワインには、「酸化防止剤(亜硫酸塩)含有」という表記が義務付けられているという点と、実は、SO2を添加していなくても自然発生的に極微量はワインの中に検出されるのです。
成分分析上では、人為的にSO2を入れていないワインでも、10mg/l以下という極微量の数値が検出されますので、“酸化防止剤(亜硫酸塩)含有”の表記を添付しないことが難しいのです。(通常のワインは100mg/l前後のものが多いです)
酸化防止剤無添加(サンスフル)のワインをお探しの方は、こちらをクリック→
ニーポートがはじめたクール&ファンキーなコンセプト
『ナット クール』
世界的なムーヴメントを巻き起こした『ナット クール』
これは、ニーポートが始めた革新的なコンセプト。
低アルコール、低抽出、低介入、オーセンティック、オーガニック、クール、1Lボトル、手頃な価格等をルールに掲げ、様々な生産者がこのコンセプトに共鳴し、軽快で飲みやすいワインを一緒に作り上げてきました。
このワインは『ナット・クール』の最初のワイン。
------------------
ステンレスタンクで5週間、炭酸ガス浸漬法で発酵し、マロラクティック発酵と熟成をしたのち、無濾過のままボトリング。
ボトリングの際に少量の亜硫酸を添加するが、醸造過程での亜硫酸添加は行わない。
--------------------
他とは異なるエレガントなバガを表現しており、驚くほど軽快で、親しみやすい味わい。
赤い果実といくつかのスパイス、大西洋の気候と石灰土壌を反映したミネラルを感じさせる、バガの品種とバイラーダ地方の個性を表現したワイン。
少し冷やして、食事と一緒に楽しみたい!!
| タイプ | 赤ワイン |
|---|---|
| ヴィンテージ(年号) | ー |
| 生産地 | ポルトガル |
| 生産者 | ニーポート |
| 品種 | バガ |
| 栽培方法 | ー |
| 容量 | 1L |
| アルコール度数 | ー |
| キャップ | ー |
| おすすめ料理 | ー |
| 保存方法 | 冷暗所に保管 |
(インポーターさん資料より)
![[ポルトガルワイン]ニーポート ナット クール バガ 2020 赤 1000ml](http://pn-online.com/cdn/shop/products/ai_1da2ad0d-e133-49b2-8f6c-4aafa67c0549.jpg?v=1681885076&width=1445)

