商品情報にスキップ
1 5

デイリー

タイプ オレンジワイン
ヴィンテージ(年号) 2023年
生産地 スペイン/ カスティーリャ・ラ・マンチャ
生産者 ボデガス・イ・ビニェードス・フォンタナ
品種 ゲヴュルツトラミネール 73%/ミュスカ・ア・プティ・グラン 27%
栽培方法
容量 750ml
アルコール度数 13.50%
キャップ コルク
おすすめ料理
保存方法 冷暗所に保管

(インポーターさん資料より)

ボデガス・イ・ビニェードス・フォンタナ

[スペインワイン]ボデガス・イ・ビニェードス・フォンタナ オベハ ブランカ 2023 オレンジ 750ml

通常価格 ¥3,080 (税込)
通常価格 セール価格 ¥3,080 (税込)
キャンペーン
15,000円以上の購入で送料無料 送料についてはこちら
決済方法
  • American Express
  • Apple Pay
  • Google Pay
  • JCB
  • Mastercard
  • Shop Pay
  • Visa

裏ラベルの「酸化防止剤含有」ってどうゆうこと?

日本に輸入されるワインには、「酸化防止剤(亜硫酸塩)含有」という表記が義務付けられているという点と、実は、SO2を添加していなくても自然発生的に極微量はワインの中に検出されるのです。

成分分析上では、人為的にSO2を入れていないワインでも、10mg/l以下という極微量の数値が検出されますので、“酸化防止剤(亜硫酸塩)含有”の表記を添付しないことが難しいのです。(通常のワインは100mg/l前後のものが多いです)

酸化防止剤無添加(サンスフル)のワインをお探しの方は、こちらをクリック→

紅茶香るオレンジワイン
ふくよかフルーツの甘美体験

4か月間の果皮浸漬で生まれた
オレンジワイン。紅茶を想わせる
香りにアプリコットやカリンの甘味。
ふくよかな果実感と程よい渋みが
絶妙にバランスし、口中で豊かに広がる
やや甘口の一杯です。

 

[ボデガス・イ・ビニェードス・フォンタナ-Bodegas y Vinedos Fontana]

スペイン・ラ・マンチャ地方の
サステナブルワイナリー、
ボデガス・イ・ビニェードス・フォンタナ。
サム・ハロップMWプロデュースで、
有機栽培ブドウを用いた自然な醸造。
果実味豊かで個性あふれるオレンジワインを
丁寧に生み出しています。

タイプ オレンジワイン
ヴィンテージ(年号) 2023年
生産地 スペイン/ カスティーリャ・ラ・マンチャ
生産者 ボデガス・イ・ビニェードス・フォンタナ
品種 ゲヴュルツトラミネール 73%/ミュスカ・ア・プティ・グラン 27%
栽培方法
容量 750ml
アルコール度数 13.50%
キャップ コルク
おすすめ料理
保存方法 冷暗所に保管

(インポーターさん資料より)