商品情報にスキップ
1 5

清涼感

鉱物感

タイプ 赤ワイン
ヴィンテージ(年号) 2022年
生産地 オーストラリア/バロッサ・ヴァレー
生産者 アルキーナ
品種 グルナッシュ シラー ムールヴェードル
栽培方法
容量 750ml
アルコール度数
キャップ コルク
おすすめ料理
保存方法 冷暗所に保管

(インポーターさん資料より)

アルキーナ

[オーストラリアワイン]アルキーナ オールド クォーター 2022 赤 750ml

通常価格 ¥13,200 (税込)
通常価格 セール価格 ¥13,200 (税込)
キャンペーン
15,000円以上の購入で送料無料 送料についてはこちら
決済方法
  • American Express
  • Apple Pay
  • Google Pay
  • JCB
  • Mastercard
  • Shop Pay
  • Visa

裏ラベルの「酸化防止剤含有」ってどうゆうこと?

日本に輸入されるワインには、「酸化防止剤(亜硫酸塩)含有」という表記が義務付けられているという点と、実は、SO2を添加していなくても自然発生的に極微量はワインの中に検出されるのです。

成分分析上では、人為的にSO2を入れていないワインでも、10mg/l以下という極微量の数値が検出されますので、“酸化防止剤(亜硫酸塩)含有”の表記を添付しないことが難しいのです。(通常のワインは100mg/l前後のものが多いです)

酸化防止剤無添加(サンスフル)のワインをお探しの方は、こちらをクリック→

大地と華やかさが同居する、
エレガントなGSMブレンド

ルバーブやラズベリーの果実感が
口いっぱいに広がります。土や大地の
個性がしっかりと感じられる一杯。
スミレやバラの香りがふんわり香り、
華やかで上品な雰囲気を演出。
ミネラル感とキレのあるテクスチャー、
豊満でジェネラスな味わいながらも
余韻には爽やかな風のような清涼感。

[アルキーナ-Alkina]

西オーストラリア南部、
冷涼なグレートサザンで
自然な造りを貫く若き造り手
ライアン・オメーラが設立。
土地の味わいを真っ直ぐに
“表現=Express”することが
信念。野生酵母での自然発酵、
手作業中心の丁寧な造りで、
活き活きとした酸が魅力の
ナチュラルでクリーンな味わい。
素直で飲み飽きないワインが、
オーストラリアから届きます。


タイプ 赤ワイン
ヴィンテージ(年号) 2022年
生産地 オーストラリア/バロッサ・ヴァレー
生産者 アルキーナ
品種 グルナッシュ シラー ムールヴェードル
栽培方法
容量 750ml
アルコール度数
キャップ コルク
おすすめ料理
保存方法 冷暗所に保管

(インポーターさん資料より)