商品情報にスキップ
1 5

ガメイ

果実味

ビオディナミ

タイプ 赤ワイン
ヴィンテージ(年号)
生産地 ニュージーランド/セントラルオタゴ
生産者 サトウ ワインズ
品種 ガメイ100%
栽培方法
容量 750ml
アルコール度数
キャップ コルク
おすすめ料理
保存方法 冷暗所に保管

(インポーターさん資料より)

サトウ ワインズ

[ニュージーランドワイン]サトウ ワインズ ラ フェルム サトウ アッサム 2022 赤 750ml

通常価格 ¥8,250 (税込)
通常価格 セール価格 ¥8,250 (税込)
キャンペーン
15,000円以上の購入で送料無料 送料についてはこちら

残り 1 点

※おひとり様1点まで

決済方法
  • American Express
  • Apple Pay
  • Google Pay
  • JCB
  • Mastercard
  • Shop Pay
  • Visa

裏ラベルの「酸化防止剤含有」ってどうゆうこと?

日本に輸入されるワインには、「酸化防止剤(亜硫酸塩)含有」という表記が義務付けられているという点と、実は、SO2を添加していなくても自然発生的に極微量はワインの中に検出されるのです。

成分分析上では、人為的にSO2を入れていないワインでも、10mg/l以下という極微量の数値が検出されますので、“酸化防止剤(亜硫酸塩)含有”の表記を添付しないことが難しいのです。(通常のワインは100mg/l前後のものが多いです)

酸化防止剤無添加(サンスフル)のワインをお探しの方は、こちらをクリック→

花のように奥ゆかしい
優美なAlyssum ガメイ

自社畑ビオディナミで育った
ガメイから造られたAlyssum。
春に咲くニワナズナの花を思わせる
奥ゆかしく優美な香りと味わい。

果実味豊かで柔らかな口当たり、
スムーズなタンニンが特徴。
低温浸漬・自然醗酵後バスケットプレス。
古樽で1ヶ月熟成、MLFあり。
瓶詰め前に15ppmの亜硫酸添加。
無濾過・無清澄で12ヶ月以上瓶内熟成。
ナチュラルで飲みやすい1本。

[サトウワインズ-Sato Wines]

自らを“ヴィニュロン”と呼ぶ
佐藤夫妻が手がけるサトウ・ワインズ。
フランスをはじめ偉大な造り手に学び、
2009年にNZでワイナリーを設立。

畑での作業を第一とし、
オーガニックやビオディナミ農法で
高品質なブドウを育成。
醸造は添加物を避け、
最小限の介入で行われます。

冷涼で寒暖差の大きい気候がもたらす
生命力と上品さを兼ね備えたワインは、
体に染み込むような滋味深さと
長い余韻を残します。

「ワインは生きている」
「土地に敬意を払うことが第一」
という揺るぎない信念のもと、
テロワールとヴィンテージを純粋に映す
混じりけのないナチュラルワインを
追求し続けています。

タイプ 赤ワイン
ヴィンテージ(年号)
生産地 ニュージーランド/セントラルオタゴ
生産者 サトウ ワインズ
品種 ガメイ100%
栽培方法
容量 750ml
アルコール度数
キャップ コルク
おすすめ料理
保存方法 冷暗所に保管

(インポーターさん資料より)

アレルギー: 亜硫酸塩