商品情報にスキップ
1 5

希少

ギフト

レタ

[チリワイン] レタ ピノ・ノワール ケブラタ チャリンガ 2020 赤 750ml

通常価格 ¥6,340 (税込)
通常価格 セール価格 ¥6,340 (税込)
キャンペーン
15,000円以上の購入で送料無料 送料についてはこちら
決済方法
  • American Express
  • Apple Pay
  • Google Pay
  • JCB
  • Mastercard
  • Shop Pay
  • Visa

裏ラベルの「酸化防止剤含有」ってどうゆうこと?

日本に輸入されるワインには、「酸化防止剤(亜硫酸塩)含有」という表記が義務付けられているという点と、実は、SO2を添加していなくても自然発生的に極微量はワインの中に検出されるのです。

成分分析上では、人為的にSO2を入れていないワインでも、10mg/l以下という極微量の数値が検出されますので、“酸化防止剤(亜硫酸塩)含有”の表記を添付しないことが難しいのです。(通常のワインは100mg/l前後のものが多いです)

酸化防止剤無添加(サンスフル)のワインをお探しの方は、こちらをクリック→

妖艶な味わいのピノ・ノワール。虜になります。

「ケブラダ・チャリンガ」とは“小川の流れる渓谷”の意味。寒流が流れる太平洋から、僅か12kmにある「リマリ・コースタ」。ブルゴーニュより〈冷涼な気候〉と希少な〈石灰質土壌〉の畑 「ケブラダ・チャリンガ」。

ピュアでいて濃密な気配、しなやかで優しくも、ミネラルが支える堅牢な構造。自然体でありながら、妙なる美に包まれる圧倒的洗練のピノ・ノワール。

産地:リマリ・コースタ。積算温度:1220HS。夏の平均最高気温:24.8℃。

南極から北上するフンボルト寒流が流れる海から僅か12kmにあり、海岸との間に高い山がないため、冷たい海風の影響をダイレクトに受ける。また、日中気温が高まり熱気が上昇すると、リマリ特有の空高くにかかる「カマンチャカ」という雲の下の真空状態の層に冷たい海風が流れ込み、夕方から翌朝まで涼しさが残り、昼夜の寒暖差が大きくなる。夜間も気温が低いため、葡萄の豊かな酸が維持される。 土壌:チリでは超希少な「石灰質土壌」(炭酸カルシウムを主成分とする堆積岩)+「花崗岩」土壌 醸造:100%自然酵母による醗酵。全体の50%のみ除梗。16ヶ月間バリック(228ℓ)で熟成(3-5年使用した古樽)。

フリーSO2:20mg/ℓ。醸造中は亜硫酸や酵素の添加なし。

 [RETA-レタ]

「世界最高の醸造家」(Decanter2015)、「最優秀醸造家」(Tim Atkin2021)等、最高の賛辞を贈られる超人型天才マルセロ・レタマル氏による新ドメーヌ「RETA」。

ブルゴーニュより冷涼な気候を持つ特別なテロワールと、チリ北部にある希少な石灰岩土壌から幽玄なる美しさを表現

チリ北部リマリ・コースタにある希少な「石灰質土壌」と、ブルゴーニュより冷涼な気候の特別なテロワールを持つ“ケブラダ”。地球の果てでひっそりと息づいてきた“ケブラダ”の自然界に存在するエネルギーを、みずみずしくも幽玄なる美しさで表現したピノ・ノワール&シャルドネに加え、故郷マウレの地で自らのルーツを回顧し、友や家族への愛情を込め、自身の想いを赤裸々に表現したマルベックの3種をリリース。

早くもジャーナリストらが「興奮させられた」「ブルゴーニュのプルミエ・クリュに対抗しうる」と絶賛している《ファインワイン・テロワール・チリ》。

■タイプ:赤ワイン
■ヴィンテージ(年号):2020年
■生産地:チリ

■生産者:レタ
■品 種:ピノ・ノワール
■農法:
■容量:750ml
■アルコール度数:-
■キャップ:コルク
■おすすめ料理:-
■保存方法:冷暗所に保管

[インポーターさん資料より]