フードフレンドリー
ビーチで♪
夏向き
ローファイ ワインズ
[オーストラリアワイン] ローファイ ワインズ ダス ジュース ロゼ 2022 白 750ml
受取状況を読み込めませんでした
裏ラベルの「酸化防止剤含有」ってどうゆうこと?
裏ラベルの「酸化防止剤含有」ってどうゆうこと?
日本に輸入されるワインには、「酸化防止剤(亜硫酸塩)含有」という表記が義務付けられているという点と、実は、SO2を添加していなくても自然発生的に極微量はワインの中に検出されるのです。
成分分析上では、人為的にSO2を入れていないワインでも、10mg/l以下という極微量の数値が検出されますので、“酸化防止剤(亜硫酸塩)含有”の表記を添付しないことが難しいのです。(通常のワインは100mg/l前後のものが多いです)
酸化防止剤無添加(サンスフル)のワインをお探しの方は、こちらをクリック→
ザ・ビーチワイン!!夏はまだまだ終わらない!
マクラーレン・ヴェイル地区の高地で栽培されたテンプラニーリョとピノ・ノワールのブレンド。
全房のまま圧搾し、ステンレスタンクでゆっくりと低温で自然発酵させます。
明るく、ドライであり飲むのがとても楽しい味わい。
濃い赤系のベリー果実の風味があり、程よい酸味と豊かな味わいと非常にバランスよく調和しています。可能な限りビーチで飲むことをお勧めします。
[Lo-Fi Wines ローファイワインズ]
Lo-Fi Winesはオーストラリアを拠点に、国内外のナチュラルワイン生産者を輸入・販売する会社。
ブドウ畑では持続可能性・サステイナビリティに重きを置き、ワイン醸造においては最低限の人的介入したワインに焦点をあて、結果としてグラスで美味しくワインを飲むことに情熱を持っている会社。
ダス・ジュースはLo-Fi WinesとARCワインのジェームスが組み、設立したワインブランド。
■タイプ:ロゼワイン
■ヴィンテージ(年号):2022
■生産地:オーストラリア/サウスオーストラリア
■生産者:ローファイ ワインズ
■品 種:テンプラニーリョ,ピノ・ノワール
■栽培:-
■醸造:-
■容量:750ml
■アルコール度数:12.5%
■キャップ:コルク
■おすすめ料理:
■保存方法:冷暗所に保管
■飲み頃温度:
※インポーターさん資料より
![[オーストラリアワイン] ローファイ ワインズ ダス ジュース ロゼ 2022 白 750ml](http://pn-online.com/cdn/shop/files/ai_560a6345-b817-499f-8d1a-8945f93125d2.jpg?v=1715748582&width=1445)

